共学校

埼玉

私国立

東京農大三高

K.Iさん ビザビ鴻巣校

合格体験談

 私は、学校の定期テストでもケアレスミスが多くて悩んでいました。しかし、先生方がくださったアドバイスのおかげでケアレスミスを減らすことができたと実感しています。また試験前には私の苦手な範囲をより簡単に解くためのポイントを教えてくださったり応援してくださったりして、不安だった試験も先生方のおかげで心強く、自信をもって問題を解くことができました。両親や栄光の先生方の支えがあったからこそ受験勉強を頑張ることができました。本当にありがとうございました。

ご家庭より

 部活、クラブチーム活動と勉強の両立のため、個別指導で通塾させていただきました。日々の学習時間の確保や苦手分野との向き合い方をご指導いただき、先生方に感謝しております。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む