Y.Mさん

公立

共学校

神奈川

神奈川総合高

Y.Mさん 大倉山校

合格体験談

 私が高校受験を通じて感じたことは、自信を持つことの素晴らしさです。受験期はものすごく体力を使います。ほぼ毎日塾やゼミに行き勉強して合格を目指す。私も毎日疲れるなと思っていました。でもそれを乗り越え、合格したのは自信があったからです。どんなに小さいことでも自分を褒めてください。毎日、私本当にすごい!と。そうすると、自分を信じられるようになります。そしてその自信はあなたが何かにつまずくときに、必ず応援してくれる大親友になります。まずは1つだけでも自分のすごいところを見つけて、褒めてください。幸せになれます。

ご家庭より

 集団クラスに通っていましたが、個別のように手厚いサポートをいただき、きめ細かい指導を受けておりました。感謝申し上げます!

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む