浦和高
H.Hくん 熊谷校 難関高校入試対策コース
入塾のきっかけを教えてください。
小学生の頃に中学受験をしたいと思ったのですが、検討を始めるタイミングが遅く、結局挑戦できませんでした。そのぶん高校受験ではいいスタートを切りたくて、中学生になったら塾に通おうと思っていました。栄光の中学入門講座に参加してみて、先生が丁寧に教えてくれるところが良いなと思い入塾しました。
栄光ゼミナールの授業はいかがでしたか。
授業中でも質問すると先生が細かく解説してくれたので、わかりやすかったです。つまずいている問題があればつきっきりで教えてくれました。塾の授業は一方的にどんどん進むものだと思っていたので、想像していたよりも楽しかったです。先取りで学習するので、学校の授業の飲み込みも早くなり、中学入学直後から良い成績をキープできました。
栄光の森(夏期の特別集中講座)には参加しましたか。
参加しました。講座の期間中は毎日テストを受けて、結果も開示されるのですが、すごく成績の良い人が何人もいて。「自分もなんとか追いつかなきゃ」と刺激を受けました。そこから毎日の勉強時間を増やしたり、苦手な教科の対策にさらに力を入れるようになりました。
先生のアドバイスで役に立ったことはありますか。
僕は国語が苦手だったので、先生に文章の読み方を基本から教わりました。「筆者の考えや人物の心情が表れている部分にマークをつけて読むといいよ」と言われて実践するようにしていました。
合格したときはどんな気持ちでしたか。
うれしかったです。先生からは本番の前に「リラックスして自分の力を出せるようにね。頑張ってきてね」と電話をもらいましたが、そのとおりに自分の力を出せたと思います。合格を知って、母もすごく喜んでくれました。
栄光ゼミナールに通って身についたことはありますか。
失敗しても、その原因を考えて次につなげる力が身につきました。栄光の森に参加して他の生徒との差を感じたり、テストの結果で落ち込んだりすることもありましたが、「今どこが悪いんだろう」「どこを変えたらいいんだろう」と考えるようになりました。どう努力するかを考える癖がついたのでよかったと思います。
最後に、栄光ゼミナールをお友だちに紹介するとしたら、どのように紹介しますか。
「いつ質問しても先生が丁寧に教えてくれるからいいよ」と紹介します。先生に質問すればするだけ、解法が身につくのも早くなると思うので、質問することが大切だと思います。
関連情報
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!
模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】
第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む