北仙台の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光の個別ビザビ通町北仙台校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光の個別ビザビ通町北仙台校の学習環境
栄光の個別ビザビ通町北仙台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください














※栄光の授業をはじめて受講される方が対象です。※ご希望の場合は教材をご購入いただくことも可能です。※高校生は「大学受験ナビオ」にご案内する場合がございます。





















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます
栄光の個別ビザビ通町北仙台校からのお知らせ
学力診断テストでは現状の学力だけではなく、学習の癖や性格までも分析しております。
数字だけでは見えない、個性に着目して最適な学習を提案させてください。
以下はよくあるご要望です。
・通信教育をやっているけど定着がうまくできていない
・受検を目指したいけど、習い事があって曜日が合わない
・学校よりも難しい問題にチャレンジしたい
・算数・数学の文章題を克服したい
・英検対策をしたい
・学校のテストの点数を上げたい
その他、ぜひ目指したいことはなにかぜひお話ください。
【ご入塾までの流れ】
①学習相談:指導の要望、お子さまの性格など指導に向けてヒアリングをさせていただきます。
※必要に応じて現状学力を図らせていただく学力診断テストを実施。学校準拠の内容で結果以外にも取り組み方を把握させていただきます。
②授業体験:1回まで無料体験実施中。指導を通じてより具体的なお子さまの状況を見させていただきます。
③指導報告:体験を通じた気づきをお電話にてご連絡。
④実施後面談:今後の学習スケジュールのご相談をさせてください。
※上記は一例となります。状況次第でテスト持参などをお願いするケースがございます。
詳しくは教室までお問合せください。
◆ジュニアコース(小3)
◇公立中高一貫校受検準備コース(小4)
◆公立中高一貫校受検コース(小5・6)
◇高校入試準備コース(小5・6)
中学受検・受験を検討されている小学5年生・6年生のお子さまは、「いつまでにどれぐらいのペースで」学習を進めるべきか計画は立っていますでしょうか。
栄光ゼミナールでは、『授業+計画的な家庭学習』が大事だと考えています。
授業に参加しただけでは成績は上がりません。
授業で行った単元テストや模試の解き直し・添削された作文の書き直し・宿題でわからなかったところを先生に質問する。
問題を解きっぱなし・作文を書きっぱなしにせず、一つひとつの課題を丁寧に完成させられるようサポートしております。
塾での学習を通じて、勉強に向かう前向きな姿勢が身についたり、将来の選択肢を増やしたりできるといいですね。
少人数指導だからこそ、お子さまに寄り添い合格に導く。
一度教室担当とお話してみませんか?
【通町北仙台校の2024年度主な中学合格実績】
仙台二華中、仙台青陵中、宮城教育大附属中、東北学院中、秀光中
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
◇高校入試準備コース(中1)
◆高校入試対策コース(中2・3)
学校の行事や部活動で忙しい毎日を送っている中学生のみなさん。
テスト直前に学校のワークに追われていませんか?
教室では、学校の宿題や塾の宿題、計算・漢字・英単語の復習、苦手単元の復習などを目的として自習室を利用しているお子さまがたくさんいらっしゃいます。
学習量や学習方法はさまざまありますが、自分に合ったスタイルを見つけるのは意外と大変。
自分の勉強方法に不安があるなら、授業の時や自習の時に先生に相談するのも良いでしょう。
一度自分の弱点と向き合って学習スタイルや学習習慣を変える努力をしてみませんか。ぜひご相談ください。
栄光ゼミナールでは無料の学力診断・個別相談・1回体験を通じて、お子さまに最適な受講形態(グループ指導・個別指導)をご提案しています。
【2024年度主な高校合格実績】
仙台一高、仙台三高(普通)、宮城第一高(普通)、仙台二華高、仙台南高、泉館山高、仙台三桜高、仙台商業高、国立仙台高専、聖ウルスラ学院英智高(Type1・Type2)、東北学院高(特進・TG総進)、仙台育英学園高(特進)、尚絅学院高(特進・文理)、東北学院榴ヶ岡高(総進)
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
地球が1回転(自転)するのはご存じの通り、約24時間ですが、ほかの太陽系の惑星の自転はどうなっているのでしょうか?
例えば金星は地球に最も近い惑星で、大きさや質量も地球に似ていますが、太陽系の中で唯一左回転で自転しています。
これは隕石などが衝突したときにひっくり返ってしまったと推測されています。
そして自転速度も非常に遅く、1回転するのに243日もかかります。
また太陽系最大の木星の自転はなんと10時間!
大きくて重いのに猛スピードで自転しています。
自転一つ比較しただけでもかなりの違いがありますね。
他にも比較して違いを探してみましょう!
さて栄光の個別ビザビでは3/17から春期講習がスタート!
新学年へ早めのスタートダッシュを切って、周りに差をつけましょう!
ご入塾いただくとお得なキャンペーンもございます。
入塾するなら今がチャンス!
栄光の授業は1対2の授業で、一人ひとりの理解度を把握しながら授業を行っております。
週間学習予定表で日割りで宿題を出していますので、自然と学習習慣を身につけることができます。
まずは個別相談でご相談ください。
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください。
栄光の個別ビザビ通町北仙台校のコース
栄光の個別ビザビ通町北仙台校の特長
栄光の個別ビザビ通町北仙台校に通う塾生みなさんの主な学校
【私立・国立小学校】宮城教育大学附属小学校など
【公立中学校】上杉山中学校/三条中学校/台原中学校/仙台青陵中等教育学校など
【私立・国立中学校】宮城教育大学附属中学校など
栄光の個別ビザビ通町北仙台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください
















※栄光の授業をはじめて受講される方が対象です。※ご希望の場合は教材をご購入いただくことも可能です。※高校生は「大学受験ナビオ」にご案内する場合がございます。





















全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます