勉強のモチベーションを上げるには?勉強がしたくなる9の方法
定期テストまであと1週間ですが、勉強は予定通り進んでいますか?
それが…なんとなく気乗りしなくて…
私は一応勉強しているんですけど、休憩にスマホを見たら、気が付くと1時間くらい経っていることも…
僕の場合は机に向かっていてもすぐに眠くなってしまいます。
なかなか勉強モードに切り替えられないし、集中が続かず休憩ばかりしてしまうというわけですね。
みんなが頑張って勉強していると思うと、自分だけやる気が出ないことがすごく不安です。
どうしてもやる気が起きない時、他の人はどうやってモチベーションを上げているのかな?
365日やる気に満ち溢れているという中学生はほとんどいません。
でも、成績の良い生徒は、勉強する気が起きない時でもやる気を引き出す工夫をしているんです。
勉強のやる気を高めるための方法をいくつか紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。
目次
勉強モードに入れない時に試してみよう!今すぐ勉強のモチベーションを上げる9の方法
「どうにもやる気が起きない」「ようやく始めても、すぐに他のことが気になって勉強に集中できない」など、机に向かってもなかなか勉強モードに切り替えられないということは、誰もが経験することです。
そんな状況からいち早く抜け出し、モチベーションを上げるにどうすれば良いのでしょうか。具体的な10の方法をご紹介します。
あわせて読みたい
1.スマホを封印する
手に届く距離や視界に入る場所にスマホがあると、ついつい触りたくなってしまうものです。
友だちからのメールに返信したり、動画を観てしまったりすると、かなりの時間を無駄にしてしまいます。勉強をする時は、スマホの電源をオフにして、勉強する部屋に持ち込まない、充電も勉強机ではなく別の部屋で行うなどのルールを決めること。スマホの誘惑に負けないようにしましょう。
2.まずは10分間勉強してみる
勉強は、始めるまでが一番難しいと言われています。「やりたくないな」と思っても、「とりあえずやってみよう」と手を動かしているうちに、自然とやる気が引き出せたります。逆をいえば、何もしなければ、やる気が出ることはないのです。
まずは、10分間と決めて勉強に集中すること。その際、好きな教科や手軽にできる内容から取り掛かるようにすると、スムーズに勉強モードに切り替えることができます。
3.目標を明確にする
ただやみくもに勉強しようとしても、やる気は起きにくいもの。
目標を立て、そのために今、何を勉強すべきなのかということ明確にすることで、モチベーションがアップします。まずは、「今日はワークの〇ページまで終わらせる」「今週中に定期テストの範囲を復習する」など、日単位、週単位の小さな目標を設定してみましょう。塾に通っているのであれば、小テストなどを目標にするのが効果的です。さらに、「英検3級合格」「志望校合格」などの最終目標を紙に書き、いつも目にする場所に貼っておくと、長期的なモチベーションを保てるようになります。
4.勉強する環境を整える
机の上が散らかっていたり、ゲームやマンガなどが置いてあると、勉強に集中できず、モチベーションの低下を招きます。まず勉強に関係のないものを部屋の外や視界に入らない場所に片付け、筆記用具や教科書、問題集などがすぐに取り出せるよう、机の上を整理しましょう。机や部屋から集中の妨げになるものを減らしていくと、スムーズに勉強モードに切り替えられるようになります。また、新しい文房具などを買って使ってみるのも、気分が上がるのでおすすめです。
5.名言や格言を読む
なかなかやる気が出ない時は、心に響く言葉の力でやる気を取り戻しましょう。偉人や一流スポーツ選手、ドラマやアニメの主人公の言葉など、モチベーションが上がる名言や格言がたくさんあります。インターネットで「名言 勉強」「名言 やる気」などのキーワードで検索するとたくさんヒットしますので、気に入った言葉を見つけたら机の近くやノートに書き止めておきましょう。見るたびにモチベーションがアップします。
6.勉強の記録を残す
その日勉強した時間や進めた問題集のページ数など、1日の勉強の成果を目に見えるかたちで記録しましょう。さらに、表にまとめて色分けすれば、スケジュールをどれくらいクリアできたのかが明確になるので、次の計画をつくる際にも役立ちます。また、自分が頑張った証にもなるので、やる気や自信がなくなった時に、取り戻すきっかけになります。
7.ライバルをつくる
一緒に頑張るライバルがいることで、「あの子に負けたくない」「まだあいつも勉強しているはず」という気持ちが心の支えとなり、モチベーション維持につながります。学校や塾の同級生など、志望校レベルや境遇が近く、お互い切磋琢磨できるライバルをみつけてみましょう。
8.ご褒美を用意する
頑張った後のご褒美を用意しておくと、勉強にやる気が出ます。ご褒美の内容は、自分の好きなものや、やりたいことなら何でもOKです。「宿題が終わったらアイスを食べる」「定期テストの英語が80点以上だったら、テーマパークに行く」など、考えるだけでうれしくなるご褒美を設定してみましょう。
9.塾に行く
家ではなかなか勉強のモチベーションが上がらないという人は、塾に通うことをおすすめします。勉強以外のことはできない環境に身を置くことで、自然と勉強モードに切り替えることができます。また、高校受験や大学受験という同じ目標に向かって勉強する仲間の存在が刺激となり、その雰囲気につられて集中できます。
栄光ゼミナールの先生は生徒のモチベーションを上げるプロ、授業でやる気をアップさせることができます。また、勉強に最適なブース型の自習室は、授業のない日でも利用可能。集中して勉強に取り組むことができます。
自分の力でモチベーションをコントロールしよう
「やる気が起きない」状態は自分の気持ちの問題。事前準備と心構え次第で、ある程度コントロールすることが可能です。ただし、人によって効果的な方法は異なるので、自分自身に合った方法を見つけることが大切です。まずはいろいろな方法を試してみて、モチベーションが上がらない状態からいち早く抜け出す方法を見つけましょう。
栄光ゼミナールなら、自然とやる気が高まる学習環境が整っています
栄光ゼミナールには、小テストや約1ヶ月半に一度のペースで実施される模擬試験など、無理なく勉強のモチベーションが維持できる環境とシステムがあります。また、授業のない日も使える自習室なら、勉強以外の誘惑がなく、集中して勉強することができます。
目標に向かって真剣に勉強する仲間がいる環境で、やる気を高め合いながら、志望校合格を目指してみませんか?
栄光の高校受験対策では都道府県によって異なる高校入試の制度や出題傾向、最新の受験情報をもとに、進路指導を行ったうえで目標達成に必要な学習プランを作成し、苦手対策、定期テスト対策、志望校対策も、講師が生徒1人ひとりに寄り添って指導します。少人数で発言や質問がしやすく、仲間と切磋琢磨しながら成長できるグループ指導と、先生と隣り合わせでわからないところや苦手を中心に、自分のペースで学習を進められる個別指導があります。自分に合った指導形態で合格に向かって効率よく学習を進めることができます。家庭学習指導にも力を入れており、志望校合格に必要な学習内容をご提案。また、模試の結果を細かく分析したうえで苦手分野を徹底的に対策することで成績向上につなげます。
はじめての方はご希望の教科を
無料で体験できます
※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。
全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。
※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。