武蔵浦和の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール武蔵浦和校からのお知らせ
☆★地元の人気校や難関校を目指すなら栄光ゼミナール武蔵浦和校!★☆
栄光ゼミナール武蔵浦和校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
教室責任者の吉田です。
栄光ゼミナール武蔵浦和校は、栄光ゼミナールの中でも最も大きく、最も合格実績を出し続けている教室の1つです。
地元の人気校への合格はもちろん、中学受験・高校受験ともに難関校と呼ばれる憧れの学校へ合格も数多く輩出しています。
それだけでなく、学校成績の向上にも力を入れており、多くの生徒が栄光ゼミナール武蔵浦和校で自己ベストを達成してくれています!
栄光ゼミナール武蔵浦和校は小学1年生から中学3年生を対象に、完全通学型&少人数グループ指導を行っています。
入試形態毎のプロフェッショナルが、お子さまの学習意欲と成績向上を実現、そして志望校の合格へと導きます。
ぜひ栄光ゼミナール武蔵浦和校で、今まで見たことない自分に進化してみませんか!
【中学入試対策】
小1・小2:将来の中学受験を考えた指導により、あきらめずに考える習慣としっかりとした学習姿勢が身に付きます。
小3・小4:立派な受験生になるため学習計画・学習管理にこだわります。難しい勉強も楽しくのびのび学習できます。
小5・小6:志望校別クラスと土曜日を利用した学習サポートが充実、入試直前の過去問指導はとくにこだわっています。
【高校入試対策】
小4・小5:小学生から中学入学後のことを考えて、高校受験対策を始めます。小学生で英検4級取得を目指し英検対策も充実しています。
小6・中1:中学入学後のスタートダッシュにこだわっています。最初の中間テストで学年上位10%以内を小学6年生から目指します。
中2・中3:志望校や学習の習熟度に合わせたクラス編成で第一志望校合格を目指します。
授業体験や教室見学を常時受け付けております。
お気軽に武蔵浦和校【050-1796-8182】までお問い合わせください。
☆★武蔵浦和校にお任せください★☆
すべての科目の通常授業を1週間・無料でご受講いただけます。
「1度お試しで授業を受けたい。」
「他の塾と比較してから決めたい。」という方はぜひ、ご参加ください。
「栄光ゼミナール武蔵浦和校」をご検討中のお子さまと保護者様を対象に、「学力診断テスト→個別学習相談」を随時受付中です。
お気軽に教室までお問い合わせください。
このようなことを考えている方は、ぜひ「学力診断テスト」をお申し込みください!
■全学年共通
「塾を探している」
「今までの学習ができているのだろうか?確認したい」
「自分のつまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
■小学生で
「学校の成績だけではなく、実力を見てみたい」
「中学受験できる力があるのかどうか見てみたい」
「私立中学受験をしたい」
「公立中高一貫校に興味がある」
■中学生で
「定期テストでの順位で自分の位置は分かるけど、受験勉強での位置も知りたい」
「自分の中学だけではなく、埼玉県の中での自分の位置を知りたい」
■中学受験生・高校受験生で
「受験勉強のやり方がわからない」
「進路の相談がしたい」
など、体験や入塾を考えているという方だけではなく、自分の力を知りたいという場合にもおすすめです。
≪学力診断テスト≫
【所要時間】小1・2:30分/小3:40分/小4~6:60分/中1~3:90分
≪学習相談≫
【所要時間】60分
お気軽にホームページまたは栄光ゼミナール武蔵浦和校【050-1796-8182】までお問い合わせください。
栄光ゼミナール武蔵浦和校のアクセス
Loading...
受付時間 (月~金)14:00~21:00/(土・日)11:00~21:00/日曜日閉室
栄光ゼミナール武蔵浦和校の学習環境
栄光ゼミナール武蔵浦和校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール武蔵浦和校の合格体験談
栄光ゼミナール武蔵浦和校の特長
栄光ゼミナール武蔵浦和校に通う塾生みなさんの主な学校
【私立・国立小学校】私立さとえ学園小学校/国立埼玉大学教育学部附属小学校
【公立中学校】さいたま市立内谷中学校/さいたま市立白幡中学校/さいたま市立田島中学校/さいたま市立南浦和中学校/さいたま市立岸中学校/さいたま市立尾間木中学校/戸田市立笹目中学校/戸田市立戸田中学校/戸田市立新曽中学校/川口市立安行東中学校/川口市立神根中学校
【私立・国立中学校】国立埼玉大学教育学部附属中学校
栄光ゼミナール武蔵浦和校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。