所沢の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール所沢校からのお知らせ
東京・埼玉の中学校に多数合格!小6の70%以上が第一志望合格!
受講講座や併願校は、お子さま一人ひとりに合わせて保護者さまにご提案しています。
合格後を見据えた受験経験で、入学後も学び続けていただけるよう指導しています。
<都内進学校>
大妻 海城 共立女子 成蹊 桐朋 獨協 日本大学第二 日本大学豊山など
<都内附属校>
中央大学附属 明治大学付属中野など
<県内人気校>
大宮開成 開智 開智所沢中等教育学校 栄東 淑徳与野 立教新座など(地域人気校の開智所沢中等教育学校は2桁の合格者輩出!)
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
早慶附属7名・MARCH附属13名合格!都立国立3名・立川・国分寺・小金井北合格!大宮・川越・所沢北理数・所沢北・所沢合格!
以下は今年度の中3塾生の入試結果です。
都県立高校、私立進学校、大学附属校と、ご家庭、お子さまに合わせた指導とご提案をしています。
「受験は戦略だ」のスローガンの下、一人ひとりに的確な指導を行い、今年も多くの合格者を輩出しました!
<難関大学附属高>
慶應義塾志木 早稲田実業学校 早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄 国際基督教大学 明治大学附属明治 明治大学付属八王子 立教新座 中央大学杉並 法政大学
<難関私立高>
川越東 錦城 國學院久我山 栄東 巣鴨
<都立高校>
国立 小金井北 国分寺 立川
<県立高校>
大宮 川越 所沢 所沢北
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
高校入試に精通した担当が、お子さまを第1志望合格に導きます。
【小学生】
・小5・6は3教科を週2日でお通いいただけます。
・基礎学力を身につけ、応用力を強化するカリキュラムで、高校受験への準備をします。
【中学生】
・中1・2では高校入試対策として、定期テスト演習の時間を各授業に設けています。中学校の定期テスト範囲に合わせた対策を取ることで、内申点のアップを目指します。
・所沢市・狭山市・入間市・飯能市・東村山市・清瀬市などからお通いいただいています。南陵中をはじめとした所沢市内の中学生はもちろんのこと、東村山第六中をはじめとした都内中学生も多くお通いいただいています。
・「浦和・川高・川女・所北などの“学校選択問題採択校”」「国立・立川・国分寺などの“自校作成問題実施校”」「早慶や国立、MARCH附属などの“難関私国立附属高校”」など幅広い入試対策に対応しています。
・高校入試に精通した担当が常駐しているので、通常の高校入試だけでなく、各種推薦入試や帰国生入試にも対応しています。
・授業以外では週末に『土曜勉強会』を開催し、各自の課題に取り組んでいます。
・定期的な保護者面談、自立学習室i-cot、英検対策ゼミなど様々な取り組みで、学習面だけでなく総合的にお子さまの高校入試対策をサポートします。
・難関校を目指すお子さまには、難関都県立高校及び難関私国立高校合格のためのコースが設置されています。(受講するには認定基準を満たす必要があります。)
⇒「詳しくはこちら」からご覧ください。
・小1から小3は土曜日に開講しています。(週1回で算数・国語)
・お仕事帰りにお子さまのお迎えにお越しいただく方もいらっしゃいます。
・低学年ならではの、「知的好奇心」を満たしながら、自分の考えを発言できる授業です。
・お子さまの性格やご家庭のご方針をお伺いした上での進路指導をいたします。
中学受験での合格に向けて小3から準備を進めています。
週1回でお通いいただけます。(算数・国語)
小学校内容の延長ではなく、小4から始まる本格的な中学入試対策カリキュラムの「準備」としての学習内容です。
たとえば算数では「植木算」「推理」「場合の数」「和差算」「分配算」の基礎を学び、国語では、少し発展的な物語や説明文の読解から「ことわざ」「慣用句」「四字熟語」など、中学入試で必要となる知識に触れます。
2学期からは、通塾日数はそのままで、理科社会の学習に触れる機会も増えるカリキュラムです。
小3から楽しく知的好奇心を満たしながら学力を高めることが、中学受験における成功体験にもつながります。
学校選びや学習内容について、一人ひとりに合わせてご案内をします
・小4は週2日から、小5と小6は週3日からご通塾いただけます。
・所沢近隣から通える範囲の私立中についてお子さまに合わせてご紹介・ご提案しています。
・小4から小6の中学入試対策系コース算数は教室責任者が直接指導しています。
・小3から小6までのすべてのご家庭と、前期後期で平均1時間程度の『保護者面談』を実施しています。ご家庭の方針をお伺いした上でお子さまの特性に合わせた併願校提案、学習アドバイスをしています。
・特別な期間を除き月曜から金曜は14:00から、土曜日は11:00から、自立学習室i-cotを開放しています。塾の宿題を進めていただくことが可能です。火曜から金曜は16:30から、土曜は14:00から、全教科の質問対応受付が可能です。小4は授業が終わる19:40から20:00まで、その日学習したことを復習するお子さまや、授業のない土曜日をi-cotの日にして11:00から勉強しているお子さまもいらっしゃいます。
・4,5,6年生の他塾からの転塾については、定員状況次第でテスト実施の上、ご入塾可能です。
・5,6年生から中学受験を始めることを希望される場合は、まずはご相談ください。
栄光ゼミナール所沢校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)11:00~21:00
栄光ゼミナール所沢校の学習環境
栄光ゼミナール所沢校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール所沢校の合格体験談
高校生はナビオ所沢校をご覧ください
栄光ゼミナール所沢校の特長
栄光ゼミナール所沢校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。