古河の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール古河校からのお知らせ
新中1の塾生ならびにご入塾を検討中のご家庭を対象に「定期テスト親子ガイダンス」を開催いたします。
定期テストに向けての学習法、計画の立て方などをご説明いたします。一般の方々もご参加可能ですので、
ぜひご参加ください。
日程:4/9(水)18:00~18:50
会場:栄光ゼミナール古河校
対象:新中1の塾生、ご入塾を検討の皆さま
持ち物:ノート、筆記用具
費用:無料
※ご入塾を検討中の皆さまへ
親子ガイダンスの直後がグループ授業(数学)になります。ご見学や授業体験も可能です。
栄光ゼミナール古河校では「高校受験対策」にも力を入れており小学生から対応可能です。
新小5と新小6に「高校進学コース」があり、そちらで「高校受験対策」の国語、算数、英語の対策を実施しております。
・新小5高校進学コース 水曜17:00~18:50算数 金曜17:00~17:50国語 金曜18:00~18:50英語 月謝(3科)14,300円(税込)
・新小6高校進学コース 月曜17:00~18:50算数 木曜17:00~17:50国語 木曜18:00~18:50英語 月謝(3科)14,300円(税込)
どちらのコースも3科でのご受講を推奨いたします(1教科や2教科でのご受講はご相談になります)。
まずはぜひお問合せください。
栄光ゼミナール古河校の高校受験対策は上記3県に対応可能です。
埼玉、栃木にも教室があるため、入試情報も広くお届けできます。
各県の上位高に合格するためには、早めの受験対策が必須です。
またそもそもどのような入試なのか、どのような対策が必要なのかも早めに知っておくことが受験勉強をスムーズに力強く進めていくためにとても大切になります。
授業体験にお越しいただければわれわれの指導の質の高さを知っていただくことができます。
ぜひお問い合せください。
今年も生徒のがんばりによって数多くの合格者が出ました!
中学受験(検)第一志望校合格率 約82.1%!!
主な合格校
□古河中等教育学校 10名
□早稲田中学校 1名
□本郷中学校 1名
□栄東中学校 2名
□開智中学校 2名
□大宮開成中学校 1名
□昌平中学校 Tクラス(スカラシップⅠ/Ⅱ) 5名
□茗渓学園中学校 2名
□開智未来中学校 S特待A特待など 多数合格
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
適性検査ってどんな問題が出題される?どんな対策をすれば良い?
毎年多くの合格者を輩出する古河校だからこそ、適切な適性検査対策が可能です。
適性検査以外にも面接の対策、志願理由書の対策など全てを万全に行ってまいります。
古河校でたくさん疑問を解決してください。
そして合格への戦略を一緒に立てていきましょう。
交通の便が良く、埼玉県や都内の私立中も十分受験可能な立地の古河市。
受験をご検討される方をこれまで多数お預かりしてきました。
小学校指導要領を大きく超えた出題が各教科される私立中入試は早くからの対策が必要です。
各学年長年の指導経験を持つスペシャリストを学年主任として指導を日々行っています。
難しく、大変な勉強だからこそ効率よく楽しく前向きに学習していきたい。
だからたくさんお子さまと話します。たくさんコミュニケーションを取ります。
そんな古河校の私国立中入試対策。ぜひお受けください!!
栄光ゼミナール古河校のアクセス
Loading...
(月~金)14:00~21:00、(土)11:00~21:00、(日)11:00~18:30
栄光ゼミナール古河校の学習環境
栄光ゼミナール古河校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール古河校の合格体験談
栄光ゼミナール古河校の特長
栄光ゼミナール古河校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。