青葉台の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール青葉台校からのお知らせ
【夏は受検の天王山】
受験学年でよく耳にすると思いますが、公立中高一貫校の受検をする際、
青葉台校では小5の夏休みを最も大切にしています。なぜなら…
・夏休みの長い期間を使って学習習慣をつくる練習ができるから!
夏休みは学校からはもちろん、塾からも宿題が出ます。
効率よく宿題を進められるようにするために、青葉台校では独自の管理方法を用いています。
・小5の前半までの復習ができる最後のチャンスだから!
小5の後半の算数は、速さ・割合・平面図形…
小6の算数は、比・分数の計算・規則性… 受検に必須の単元が続きます。
これまで学習した単元の復習は、まさに「今」!
申込はまだ間に合います。一緒に最高の夏を過ごしませんか。
新年度が始まってテストも終わり、気がつけばもう夏が目の前です。
今年はどんな夏にしましょうか。
学校がお休みになり、計画次第では普段できないことをやれる夏休み。
いろんな計画、考えているかと思いますが、
『学習』に関する計画も、しっかり立てていきましょう。
緑が丘中は9月3日から、青葉台中は4日、奈良中は9日、あかね台中・谷本中・田奈中は10日から、
それぞれ期末テストが始まります。
8月の終わりに、ドタバタ夏休みの宿題を終わらせるだと、期末テストへの準備が万全とはいえません。
9月の準備を今からきちんと。
栄光の夏期講習で始めましょう。
栄光ゼミナール青葉台校は東急田園都市線青葉台駅から徒歩2分、青葉台東急スクエアの中にある小中学生対象の進学塾です。
青葉台校では、私立中学受験、公立中高一貫校受検、高校入試準備、それぞれに向けての3つのコースをご用意しております。
専門性の高い教師が、いずれのコースにおきましてもお子さまの性格・学習状況に寄り添った指導を行っております。
昨年の中学入試は浅野中学校、サレジオ学院中学校、神奈川県立相模原中等教育学校に、高校入試では青山学院高等学校、中央大学附属横浜高等学校、法政大学第二高等学校、神奈川県立川和高等学校などへの合格を果たしております。
現在、無料授業体験を承っております。
また、授業体験にはお子さまだけでなく、保護者の方もご参加いただけます。
ぜひ栄光ゼミナールの授業を親子でご体験ください。
お問い合わせ心よりお待ちしております。
中学受験の伝統教室、栄光ゼミナール青葉台校で大切にしているのは…「学ぶ力」の育成です。
「最難関に向けて、難問を低学年のうちから解こう!」
「上位学年の学習内容は、先取りしていこう!」
そのような「昔ながらの学習」は、現代のお子さまたちに本当に必要でしょうか。
現代は「知識」や「技能」ではなく、「抽象的な思考力」や「説得的表現力」が求められます。
詰め込み学習ではない豊かな発想力、一緒に学んでみませんか?
◇小1…(月)15:30~17:20
栄光ゼミナールのパンフレットに掲載されている教師が担当します!
◇小2・小3…(土)14:00~16:10
青葉台校の責任者(高校入試担当)と、中学受験主任の2名で担当します!
中学受験、高校受験、まだ先が決め切れていない方、どちらもご安心ください。
栄光ゼミナール青葉台校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール青葉台校の学習環境
栄光ゼミナール青葉台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール青葉台校の合格体験談
高校生はナビオ青葉台校をご覧ください
栄光ゼミナール青葉台校の特長
栄光ゼミナール青葉台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。