青葉台の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール青葉台校からのお知らせ
いよいよ新学年がスタートします。
新たな学年になり、新たな環境で、新たな役割を担う一年がスタートしますね。
勉強についても、学年が変わって新たな学びがスタートします。
学年最初の定期テストでは、ぜひ最高の結果を出しましょう。
そのための学びのスタートダッシュはぜひ栄光ゼミナールをご活用ください。
授業体験、絶賛受付中です。
新学年の授業が始まってから初めての塾内模試「タームテスト」を実施しました。
栄光ゼミナールでは、塾内模試を授業内で実施をすることが多いです。
土曜日に集まって模試を受けることはほとんどありません。なぜなら…
・中学校の説明会や学校行事に参加ができるようにするため
・習い事と両立しながら受検勉強をしてもらいたいから
・外部模試で実戦的な経験値を多く積んでほしいから など…
お子さまがどのように取り組んでいるのか、どの問題を重点的に解説をするかを担当が手元を見ながら考え、受検後すぐに解説をします。
今回は漢字の書き取り問題に課題があったので、解説では漢字練習の取り組み方の指導をしました。
我々は生徒一人ひとりの手元を見ながら手厚く対応いたします。
結果だけではわからない、答案・問題用紙を見た上での個々の課題を抽出し改善していく相談をしております。
ぜひ一度、真新しい教室に足を運んでみてください。お待ちしております!
低学年指導にも力を入れている青葉台校。
新小学2年生・新小学3年生は教室責任者が、小学1年生は田園都市線の地域責任者が、直接、授業を担当します。
低学年のうちに、
・説得的表現力
・抽象的思考力
・論理的読解力
を育み、骨太の受験生になれるよう、鍛えていきます。
適切な学習習慣・学習姿勢を身に付けさせるためにも、この時期にスタートさせるしかない!
まずは教室まで、お気軽にご相談ください。
栄光ゼミナール青葉台校は、土曜日の通常授業やテストはありません。
なぜかというと…
①自習室+宿題の質問など、学習時間を作る
②学校説明会などに参加する
③保護者面談・三者面談を実施する
土曜日や日曜日は、生徒の成績やモチベーション向上の時間にしたいからです。
代わりに模試は授業内実施。普段の先生がテスト中の生徒の様子を見て、直後に解説授業を行います。
そろそろ新学年が始まる時期。成績向上、第一志望合格に向けて、ぜひご相談ください。
栄光ゼミナール青葉台校は東急田園都市線青葉台駅から徒歩2分、青葉台東急スクエアの中にある小中学生対象の進学塾です。
青葉台校では、私立中学受験、公立中高一貫校受検、高校入試準備、それぞれに向けての3つのコースをご用意しております。
専門性の高い教師が、いずれのコースにおきましてもお子さまの性格・学習状況に寄り添った指導を行っております。
昨年の中学入試は浅野中学校、サレジオ学院中学校、神奈川県立相模原中等教育学校に、高校入試では青山学院高等学校、中央大学附属横浜高等学校、法政大学第二高等学校、神奈川県立川和高等学校などへの合格を果たしております。
現在、無料授業体験を承っております。
また、授業体験にはお子さまだけでなく、保護者の方もご参加いただけます。
ぜひ栄光ゼミナールの授業を親子でご体験ください。
お問い合わせ心よりお待ちしております。
栄光ゼミナール青葉台校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール青葉台校の学習環境
栄光ゼミナール青葉台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール青葉台校の合格体験談
高校生はナビオ青葉台校をご覧ください
栄光ゼミナール青葉台校の特長
栄光ゼミナール青葉台校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。