町田の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
以下の日程で学校別
「定期テスト対策」を実施
学校名 | 学年 | 対策会開始日開始日 | 対策会終了日終了日 |
---|---|---|---|
成瀬台中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
成瀬台中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
町田第一中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
町田第一中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
町田第三中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
町田第三中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
町田第二中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
町田第二中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
鶴川第二中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
鶴川第二中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
南大谷中 | 中1 | 9/10(水) | 9/20(土) |
南大谷中 | 中2 | 9/17(水) | 9/27(土) |
栄光ゼミナールの
定期テスト対策
定期テスト直前期に、各中学校の出題範囲に合わせてオリジナルの模擬定期テストを実施。
間違えた問題は解けるようになるまで徹底的に演習することで、テスト本番での高得点を後押しします。
栄光ゼミナール町田校からのお知らせ
町田校では、「高密度授業」×「双方向型」の授業を行っています。
お子さま全員の手元や表情が見える人数でやっているからこそ気づける変化があります。
例えば、毎週のテストでいつもより良い点数を取った時、逆にいつもできている宿題ができていないときなどどんな変化も見逃しません。
お子さまとともに喜び、お子さまとともに解決策を考える指導を行っています。
また、「日々の宿題」についても少人数だからこそのメリットを活かして、お子さまの習熟度と志望校を踏まえて各教科の担当が勉強のやり方など細かいところまで課題指示を出しています。
そして、宿題を進める中で苦労し、中学入試で欠かせないのが算数です。
町田校では質問の多い算数も授業担当が授業前後に質問に対応しています。
また自習室を活用して集中して宿題を実施しる生徒の皆さんも多くいます。
ぜひ町田校の授業と授業以外のサポートを体験しに来てください!
近隣中学校では中間テストが直近に予定されています。
栄光ゼミナール町田校では定期テスト対策を実施しています。
中学校のワークの質問などに対応したり、対策プリントなどをお渡ししたりしております。
下記の日程で実施いたしますので詳細などは教室まで直接お問い合わせください。
★9/13(土)13:00-18:00
★9/20(土)13:00-18:00
中1 町田市内中学 5教科 461点!
中3 町田市内中学 5教科 465点!
中3 町田市内中学 5教科 448点!
その他の多くの生徒から自身の最高得点を獲得したとの報告をいただいています。
①日々の家庭学習による定期テスト対策
②授業内でのプレ定期テスト問題の実施
③授業内での定期テスト範囲復習
④数学英語の授業後、atama+を使用したテスト範囲内反復演習
で成績アップを実現しています!
「私立中の受験について知りたい・・・」
「中学受験はしないけど、高校受験準備のために・・・」
「中学校の学習内容の定着を図りたい・・・」
「通知表アップのコツを教えてほしい・・・」
「地域の小・中学校の情報を教えてほしい・・・」
お子さまにそろそろ塾通いを…とお考えの保護者様!!
下記の日程で「学習相談」を実施いたします。
★9/13 (土)13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★9/20(土)13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★土曜日曜だけではなく、平日の夕方も受付できます。ご希望の日時をご相談くださいませ。
≪来塾学習相談手順≫
①ホームページまたはお電話にてご予約いただく。
②教室よりお電話を差し上げ、テスト返却の面談日時を決定させていただく。
③テスト当日、ご来塾いただく。
④面談でテストの返却(面談は当日も可能です)
お気軽に教室までお電話ください。
ホームページからも受付できます。
中学受験での合格に向けて小3から準備を進めています。
週1回でお通いいただけます。(算数・国語)
小学校内容の延長ではなく、小4から始まる本格的な中学入試対策カリキュラムの「準備」としての学習内容です。
算数では「植木算」「推理」「場合の数」「和差算」「分配算」の基礎を学び、国語では、少し発展的な物語や説明文の読解から「ことわざ」「慣用句」「四字熟語」などの中学入試で必須となる知識を習得します。
2学期からは、通塾日数はそのままで、理科社会の学習に触れる機会も増えるカリキュラムです。
小3から楽しく知的好奇心を満たしながら学力を高めることが、中学受験における成功体験にもつながります。
9/2(火)より9月授業がスタートしました。
重要単元が多い2学期の学習を栄光ゼミナールで一緒に始めましょう!
※全学年、残席わずかとなっております。お早めにご連絡ください。
【中学受験コースの残席数】
小4受験:残り4席
小5受験:残り2席
小6受験:残り1席
【高校受験コースの残席数】
小6:残り5席
中1:残り3席
中2:残り5席
中3:残席なし
栄光ゼミナール町田校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)13:00~21:00
栄光ゼミナール町田校の学習環境
栄光ゼミナール町田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール町田校の特長
栄光ゼミナール町田校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】町田第一中学校/町田第二中学校/町田第三中学校/成瀬台中学校 など
栄光ゼミナール町田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。