町田の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ/大学受験ナビオ)
栄光ゼミナール町田校からのお知らせ
町田校では、「高密度授業」×「双方向型」の授業を行っています。
お子さま全員の手元や表情が見える人数でやっているからこそ気づける変化があります。
例えば、毎週のテストでいつもより良い点数を取った時、逆にいつもできている宿題ができていないときなどどんな変化も見逃しません。
お子さまとともに喜び、お子さまとともに解決策を考える指導を行っています。
また、「日々の宿題」についても少人数だからこそのメリットを活かして、お子さまの習熟度と志望校を踏まえて各教科の担当が勉強のやり方など細かいところまで課題指示を出しています。
そして、宿題を進める中で苦労し、中学入試で欠かせないのが算数です。
町田校では質問の多い算数も授業担当が授業前後に質問に対応しています。
また自習室を活用して集中して宿題を実施しる生徒の皆さんも多くいます。
ぜひ町田校の授業と授業以外のサポートを体験しに来てください!
栄光ゼミナール町田校では4/4(金)より1学期授業がスタートします。
高密度育成型の栄光ゼミナールの授業にて早めに学習をスタートさせることが成績向上への第一歩です!
※全学年、残席わずかとなっております。お早めにご検討ください。
■全学年共通
「前の学年の内容、できているのだろうか?確認したい」
「自分のつまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
体験や入塾を考えているという方だけではなく、自分の力を知りたいという場合にもおすすめです。
【標準実施日】所要時間(小3:40分 小4~6:60分 中1~3:90分)-
★4/12(土)13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★4/19(土)13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★4/26(土)13:00- 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00
平日の夕方も受付できます。ご希望の日時をご相談くださいませ。
≪来塾学力診断手順≫①ホームページまたはお電話にてご予約いただく。
②教室よりお電話を差し上げ、
テスト返却のご面談日時を決定させていただく。
③テスト当日、ご来塾いただく。
④面談でテストの返却(面談は当日も可能です)
お気軽に教室までお電話ください。ホームページからも受付できます。
学ぶ力が未来を創る。
2025年2月より小3の授業を町田校にて開講しています!
栄光ゼミナールの低学年指導では論理的読解力、抽象的思考力、説得的表現力の3つの力を養成します。
一人ひとりが持つ個性や能力の可能性を尊重し、学び続けることがより未来をひらくと信じ、「学ぶ力」を高めます。
【授業日】
小3 毎週水曜日 16:30~18:35【算数・国語】 残席5名
☆★栄光ゼミナール町田校の進路指導★☆
栄光ゼミナール町田校では、お子さまの強みや個性を発揮できる学校か、将来の希望をかなえられる学校かなど、保護者さま・お子さまとしっかり話し合いながら、最適な志望校と、合格に必要な受験戦略を一人ひとりにご提案します。
受験・受検でお困りごとございましたら、お気軽に栄光ゼミナール町田校までお問い合わせください。
栄光ゼミナール町田校では、定期テストの答案分析を随時実施しています。
ぜひ、勉強のプロと一緒に答案分析をして、2学期期末テストに備えていきましょう。
お気軽に教室までお電話ください。
ご来塾いただいた方には定期テスト必勝法を掲載した冊子「定期テストが分かる」を無料プレゼント!
ぜひ、一度、栄光ゼミナールに親子でご来塾ください!
栄光ゼミナール町田校のアクセス
Loading...
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナール町田校の学習環境
栄光ゼミナール町田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール町田校の特長
栄光ゼミナール町田校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】町田第一中学校/町田第二中学校/町田第三中学校/成瀬台中学校 など
栄光ゼミナール町田校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。