井荻の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール井荻校からのお知らせ
■2025年度私立中学入試合格実績■
御三家中・最難関中の合格輩出!
武蔵中学校1名
海城中学校1名
吉祥女子中学校1名
頌栄女子学院中学校1名
早稲田大学高等学院中学部2名
圧倒的な合格力!中学入試は井荻校にお任せください!
本郷中学校1名
桐朋中学校1名
城北中学校1名
成蹊中学校2名
富士見中学校5名
明治大学附属中野中学校6名
中央大学附属中学校2名
法政大学中学校1名
立教新座中学校7名
栄東中学校6名
淑徳与野中学校3名
その他多数合格
※スペースの都合上、主な学校のみ掲載しております。
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
栄光ゼミナールでは、3学期の復習や1学期の先取り学習ができる春期講習をご用意しております。
春休みに集中して学習に取り組むことで新学期のスタートダッシュ!
一緒にがんばりましょう!
ご希望の方は無料の学力診断テストや学習相談をお申し込みください。
【中学受験コースの残席数】
新小4中学受験:残り3席
新小5中学受験:残り3席
【高校受験コースの残席数】
新小6高校進学:残り5席
新中1高校受験:残り5席
新中2高校受験:残り4席
新中3高校受験:残り2席
■全学年共通
「前の学年の内容、できているのだろうか?確認したい」
「自分のつまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
■小学生で
「学校の成績だけではなく、実力を見てみたい」
「中学受験できる力があるのかどうか見てみたい」
「私立中学受験をしたい」
■中学生で
「定期テストでの順位で自分の位置はわかるけど、偏差値も知りたい」
「自分の中学だけではなく、地域の中での自分の位置を知りたい」
■中学受験生・高校受験生で
「受験勉強のやり方がわからない」
「進路の相談がしたい」
など、体験や入塾を考えているという方だけではなく、自分の力を知りたいという場合にもおすすめです。
【講習期間実施日】所要時間(新小4:40分 新小5~新中1:60分 新中2~3:90分)-
★3/26(水)~3/29(土)13:00- 15:00- 17:00- 19:00-
★3/31(月)~4/4(金)13:00- 15:00- 17:00- 19:00-
≪来塾学力診断手順≫
①ホームページまたはお電話にてご予約いただく。
②教室よりお電話を差し上げ、テスト返却の面談日時を決定させていただく。
③テスト当日、ご来塾いただく。
④面談でテストの返却。
お気軽に教室までお電話ください。ホームページからも受付できます。
中学入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
生徒一人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めており、活気のある授業を心がけております。
また、オリジナルの「学習計画表」を用いて毎回の宿題を明確にしており、自宅学習のサポート体制も万全です。
各学年で基礎力チェックテスト「キソプリ」を実施し切磋琢磨できる環境をつくり、お子さま方のモチベーション向上に力を入れております!
土曜日には「土曜勉強会」を設けており、自習室の利用も含め、多くの生徒が質問やテストの解き直しにきております。
定期的に行う保護者様との面談では、昨今の午後受験や一教科受験などのトレンドをふまえて、生徒一人ひとりに最適な志望校設定をさせていただきます。
井荻校では、地域の中学校(中瀬中・井草中・井荻中・石神井南中など)の定期テスト対策や入試頻出の重要単元の習得など、成果を出す指導を実施しています。
特に定期テスト対策指導に力を入れており、学校教科書に準拠した栄光独自教材「ワーク」の利用等、学校の学習をサポートする時間を多くとっています。
土曜日に定期テストに向けた学習時間を設け、AI学習ツールatama+を使用し(中1・中2のみ)、日頃から定期テストの学習をする習慣が身に付く指導をしております。
また、早慶・難関都立の数学・理系に対応できる教師が多いと、保護者の方からもご好評いただいております。
ぜひ一度、井荻校へご来塾ください!
井荻校で成績向上・第一志望校合格を果たしましょう!
栄光ゼミナール井荻校のアクセス
栄光ゼミナール井荻校の学習環境
栄光ゼミナール井荻校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール井荻校の特長
栄光ゼミナール井荻校に通う塾生みなさんの主な学校
杉並区 :八成小/四宮小/桃井第四小/桃井第五小
練馬区 :南が丘小/下石神井小/関町小/南田中小/関町北小
中野区 :鷺の杜小 ほか
【公立中学校】
杉並区 :中瀬中/井草中/井荻中
練馬区 :石神井南中
中野区 :北中野中 ほか
栄光ゼミナール井荻校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。