北上尾の教室情報(栄光ゼミナール)
栄光ゼミナール北上尾校からのお知らせ
☆★5月入塾生受付中★☆
栄光ゼミナールの高校受験コースは学校の定期テスト対策や入試頻出の重要単元の習得など、成果を出す指導を行います!
お子さまの将来の選択肢を増やす可能性にぜひチャレンジしてみてください。
栄光ゼミナールでは高校入試問題に対応できる力と学校成績を取る力をバランスよくつけていきます。
☆★栄光ゼミナール北上尾校の進路指導★☆
栄光ゼミナール北上尾校では、お子さまの強みや個性を発揮できる学校か、将来の希望をかなえられる学校かなど、保護者さま・お子さまとしっかり話し合いながら、最適な志望校と、合格に必要な受験戦略を一人ひとりにご提案します。
受験・受検でお困りごとがございましたら、お気軽に栄光ゼミナール北上尾校までお問い合わせください。
今回も多くの生徒さんが優秀な成績を残してくれています!
定期テストで点数を取る秘訣は栄光ゼミナール北上尾校までお問合せください!
<学年末テスト結果>
■前回結果から成績向上
理科 45点→68点
国語 67点→85点
国語 72点→87点
国語 72点→89点
社会 79点→92点
英語 59点→71点
■前回結果から成績向上
5教科で49点アップ
5教科で44点アップ
5教科で24点アップ
5教科で19点アップ
■学年順位10番以内を獲得
5教科 2位を獲得
5教科10位を獲得
■学年順位アップ
69位→40位(29位アップ)
75位→55位(20位アップ)
※他にも多くの生徒さんが優秀な成績を修めてくれています。
□■□北上尾校 体験企画のご案内■□■
栄光ゼミナール北上尾校ではご参加いただけるイベントをご用意しております。
お電話かホームページにてお申し込みください。
5月授業1週間授業体験
栄光ゼミナールでは授業体験を随時受付をしております。
全教科、1週間授業体験をすることで、宿題の分量なども把握できます。
保護者さまとお子さまの通塾したいタイミングは異なることが多いです。
体験後「通いたい」と感じる授業をぜひご体感ください。
■全学年共通
「新学年にむけた対策をしたい」
「旧学年の内容、できているのだろうか?確認したい」
「自分のつまずきポイントを発見したい」
「勉強法を教えて欲しい」
■小学生で
「学校の成績だけではなく、実力を見てみたい」
「中学受験できる力があるのかどうか見てみたい」
■中学生で
「定期テストでの順位で自分の位置はわかるけど、偏差値も知りたい」
「自分の中学だけではなく、埼玉県の中での自分の位置を知りたい」
■中学受験生・高校受験生で
「受験勉強のやり方がわからない」
「進路の相談がしたい」
など、体験や入塾を考えているという方だけではなく、自分の力を知りたいという場合にもおすすめです。
【標準実施日】所要時間(小6~中1:60分/中2~中3:90分)
★4/26(土) 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★5/10(土) 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
★5/17(土) 14:00- 15:00- 16:00- 17:00- 18:00- 19:00-
のお時間でご案内ができます。ご希望の日時をご相談くださいませ。
≪来塾学力診断手順≫
①ホームページまたはお電話にてご予約いただく。
②教室よりお電話を差し上げ、テスト返却の面談日時を決定させていただく。
③テスト当日、ご来塾いただく。
④面談でテストの返却(面談は当日も可能です)
≪郵送学力診断手順≫
①教室にご連絡をいただく
②教室より問題を郵送
③教室へご返送いただく
④教室にて採点
⑤解答や苦手単元のプリントを教室よりは発送
⑥到着後、お電話やZOOMにてご説明、学習アドバイス
となります。
お気軽に教室までお電話ください。
ホームページからも受付できます。
栄光ゼミナール北上尾校のアクセス
栄光ゼミナール北上尾校の学習環境
栄光ゼミナール北上尾校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール北上尾校の特長
栄光ゼミナール北上尾校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】上尾市立大石中学校/上尾市立東中学校/上尾市立上平中学校/桶川市立桶川中学校/上尾市立西中学校/伊奈町立小針中学校/北本市立東中学校/上尾市立上尾中学校
栄光ゼミナール北上尾校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。