勝どきの教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
以下の日程で学校別
「定期テスト対策」を実施
| 学校名 | 学年 | 対策会開始日開始日 | 対策会終了日終了日 |
|---|---|---|---|
| 銀座中 | 中1・2 | 11/5(水) | 11/18(火) |
| 晴海西中 | 中1 | 11/5(水) | 11/13(木) |
| 晴海西中 | 中2 | 11/5(水) | 11/11(火) |
| 晴海中 | 中1・2 | 11/5(水) | 11/11(火) |
| 佃中 | 中1・2 | 11/5(水) | 11/18(火) |
栄光ゼミナールの
定期テスト対策
定期テスト直前期に、各中学校の出題範囲に合わせてオリジナルの模擬定期テストを実施。
間違えた問題は解けるようになるまで徹底的に演習することで、テスト本番での高得点を後押しします。
栄光ゼミナール勝どき校からのお知らせ
急に冷え込む日が増え、少しずつ冬の足音が聞こえてくる季節となりました。
勝どき校では現在、小学6年生が入試本番に向けて、志望校の出題傾向に合わせた最終調整の時期に入り、過去問の解き直しや類似問題を使った復習に励んでいます。
一方、小学3~5年生は年間カリキュラムの終盤に差しかかっており、各学年とも難しい単元が続く日々を過ごしています。
10月から11月にかけては、各学年ごとに保護者向けの説明会を実施し、難しい単元の乗り越え方や、ご家庭での関わり方についてお伝えしています。
栄光ゼミナール勝どき校では、保護者会や保護者面談を通じて、お子さまの学習状況をご家庭と随時共有しながら、必要に応じた軌道修正や学習アドバイスを行っております。
現在すでに中学受験に取り組まれている方はもちろん、これから受験をご検討中の方で「何から始めたらよいか分からない」といったお悩みをお持ちの方も、どうぞお気軽に教室へお問い合わせください。
1.高校受験は「学力」だけではない!内申点(評定)の重要性
高校受験で合否を左右するのは、入試当日の「学力」だけではありません。
「内申点(通知表の各科目の評定)」も非常に重要な評価基準となります。
中学生の皆さん、普段の授業への取り組みや提出物の提出状況はいかがでしょうか。
学校の先生は実力だけでなく、「日々の取り組み態度やがんばり」もしっかりと見て評価しています。
中学3年生になってから急に意識を変えても、すぐに内申点は変わりません。
中1・中2の「今」だからこそ、定期テスト対策に日々時間をかけて地道にがんばる必要があります。
2.内申点アップに直結!【2学期期末テスト対策会】集中開催!
内申点に大きく影響する2学期の期末テストに向け、学校の学習内容に特化した対策会を実施します。
「本気で内申点を上げたい」「次のテストこそがんばりたい」という意欲ある生徒さんのための、集中学習環境を提供します。
《実施日程》
10月末〜11月の土曜日(全4回予定)
《参加対象》
中学1年生・2年生
《学習内容》
1. 学校ワーク・提出物への集中:やり残しをゼロに。
2. 実践的な足場固め:学校内容に準拠した演習プリントで徹底演習。
3. 質問サポート:苦手な科目はその場で質問し、疑問を解消。
4. 計画サポート:効果的な勉強計画の立て方まで指導します。
2学期中間テストの結果が思わしくなかった方、どうやって内申点を上げたらいいか悩んでいる方、勉強方法で困っている中学生の皆さん、「どうしたらいいかわからない…」と一人で悩まずに、まずは一度教室へご相談ください。私たちが、次の目標へ向かうための具体的な一歩を、やる気を持って踏み出す皆さんのために一緒に見つけます。
基礎学力コンテスト
2025/11/15 14:00~
栄光ゼミナール勝どき校のアクセス
Loading...
(火曜~金曜)15:00~21:00(土曜)11:00~21:00
都営大江戸線「勝どき駅」A4a出口より左手正面のエスカレーターを上りますとDeri-fの入り口部分に出ます。エスカレーターを登り切った正面に晴海通りがあり左折して勝鬨橋方面に進むと、一つ目の信号を越えたところに月島第二小学校があります。月島第二小学校を越えた1本目を左折。学校を左手側に見ながら1本目の十字路を越えたところが栄光ゼミナール勝どき校です。
栄光ゼミナール勝どき校の学習環境
栄光ゼミナール勝どき校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください








はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール勝どき校の特長
栄光ゼミナール勝どき校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】中央区立晴海中学校/中央区立銀座中学校/中央区立日本橋中学校/中央区立佃中学校
栄光ゼミナール勝どき校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。












