勝どきの教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール勝どき校からのお知らせ
「夢をかなえるための第一歩」
勝どき校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
勝どき校は2011年の開校以来、多くのお子さまを合格へ導いてまいりました。
勝どき校での指導の特色をご紹介いたします。
1.一人ひとりの成長を見逃さない指導
授業中、教師は表情だけでなく実際に書いている字や手の動きから理解度をはかります。
あの子は良く解けているな、あの子はニコニコうなずいているけど理解できていないな、などがわかります。
授業中だけでなく、宿題の進捗からも一人ひとりが1週間で1個ずつできるようになっていることを見逃さないようにしています。
2.日々のサポートと定期的な面談
毎週の宿題でも一人ひとり差をつけています。
正しいやり方できちんとできるよう、その子にふさわしい課題を出しています。
また定期的に保護者面談、生徒面談を行っています。
保護者面談では課題とその解決についてお話しし、生徒面談では様々なアドバイスとともに励ましたり期待をかける声掛けをしたりしています。
3.最適な学習環境の提供
授業以外でも、自習室や質問対応などを頻繁に行っています。
特に土曜日は自習室を利用する生徒も多く、盛り上がっています。
家だとなかなか集中できない、塾のほうが集中できると生徒の皆さんからも大好評です。
小学校3年生から中学校3年生まで、幅広くご利用いただいています。
将来、どうやって社会に出ていくかが決まるのは多くの子で16歳くらいです。
そのときに背中を押せるのは若い時に努力した自分です。
勝どき校は夢に向かって歩きだす皆さんを応援します。
担当紹介
・上松 弘枝(責任者)
「万人にわかりやすい授業」
指導歴24年。御三家、早慶をはじめとして数多くの中学校、高校に合格者を輩出。
誰よりも自ら学ぶ楽しさを体現した授業はわかりやすいと評判。
・菅 剛弘(教務主任)
「理科の職人」
城東地域での理科指導歴15年。難関校をはじめ多くの合格者を輩出。
「難しい問題でもわかりやすく」をモットーに、入試に役立つ理科の知識は必見。
生徒の気持ちに寄り添う指導に定評がある。
栄光ゼミナールは第一志望校に合格させる塾です!
勝どき校・豊洲校は3人に2人が第一志望!!
★第一志望校に合格★
麻布中学校
芝中学校
芝浦工大附属中学校
共立女子中学校
かえつ有明中学校
安田学園中学校
成城中学校
成蹊中学校
ほか多数
★地域人気校に合格多数★
青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校
足立学園中学校
跡見学園中学校
郁文館中学校
浦和実業学園中学校
大妻中野中学校
大宮開成中学校
開智中学校
開智未来中学校
共立女子中学校
京華中学校
京華女子中学校
光英VERITAS中学校
麹町学園女子中学校
国府台女子学院中学校
駒込中学校
埼玉栄中学校
埼玉平成中学校
栄東中学校
桜丘中学校
品川翔英中学校
十文字中学校
淑徳巣鴨中学校
城西大学附属城西中学校
城北中学校
城北埼玉中学校
女子美術大学付属中学校
聖学院中学校
青稜中学校
世田谷学園中学校
専修大学松戸中学校
高輪中学校
多摩大学目黒中学校
千葉明徳中学校
千代田中学校
東海大学付属浦安中等部
東京女学館中学校
東京成徳大学中学校
東洋大学京北中学校
獨協埼玉中学校
中村中学校
二松學舍大学附属柏中学校
日本工業大学駒場中学校
日本大学第一中学校
日本大学豊山女子中学校
武南中学校
文京学院大学女子中学校
宮崎日本大学中学校
三輪田学園中学校
目白研心中学校
和洋国府台女子中学校
※栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
・30時間以上の受講
・継続して3か月以上の受講
高校受験合格へ向けて、勝どき校では様々な取り組みをしています。
◇勝どき校の高校受験は、小6から始まります。
今や英語は4技能の力が様々な場面で試されます。
しかし中学校の英語はスピーキングとリスニングはわかっているという前提で文法中心の授業が展開されます。
そのため、小6高校入試準備コースではスピーキングとリスニングに力を入れています。
正しい英語に触れながら楽しく学ぶことで英語の学習の仕方を身につけています。
◇今何をするべきなのかを一緒に考えて、全力で指導します。
生徒面談は高校受験生に効果絶大です。
保護者の方だけでなく、先生と生徒1対1で膝を突き合わせて将来へ向けて何が必要で今何をしなければならないかを語ります。
多くの皆さんが心配しているのが、自分の勉強のやり方は正しいものかどうか。
普段学校で指摘されることはあっても「これでいいんだよ」とはなかなか言われないのが現状。
生徒一人ひとりに期待をかけ、より良い学習の進め方について相談していきます。
◇「通常授業」と「定期テスト対策会」で定期テストの得点UP
通常授業内に学校範囲を学習する時間があります。
また定期テスト直前には、対策会を行い、塾ワークをすすめることと学校ワークの進捗確認を行います。
対策プリントは学校教科書内容の中でも特に重要なポイントに絞って作成しています。
テスト前最後の仕上げとして使うことで、覚えられていない範囲などは改めて時間をとるなど有効に時間を使っています。
<定期テスト速報>
各中学校で高得点を取っています!
晴海中学校 中2 理科97点
晴海中学校 中2 社会90点
晴海中学校 中2 英語91点
晴海西中学校 中2 数学90点
銀座中学校 中3 数学94点
銀座中学校 中3 社会93点
晴海中学校 中3 社会96点
勝どき校は高校受験合格を目指す皆さんの一番の味方でありたいと思っています。
中学生が成長する姿がたくさん見られますので、この感動をぜひ一緒に体感しましょう。
栄光ゼミナール勝どき校のアクセス
Loading...
(火曜~金曜)15:00~21:00(土曜)11:00~21:00
都営大江戸線「勝どき駅」A4a出口より左手正面のエスカレーターを上りますとDeri-fの入り口部分に出ます。エスカレーターを登り切った正面に晴海通りがあり左折して勝鬨橋方面に進むと、一つ目の信号を越えたところに月島第二小学校があります。月島第二小学校を越えた1本目を左折。学校を左手側に見ながら1本目の十字路を越えたところが栄光ゼミナール勝どき校です。
栄光ゼミナール勝どき校の学習環境
栄光ゼミナール勝どき校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール勝どき校の特長
栄光ゼミナール勝どき校に通う塾生みなさんの主な学校
【公立中学校】中央区立晴海中学校/中央区立銀座中学校/中央区立日本橋中学校/中央区立佃中学校
栄光ゼミナール勝どき校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。