四谷三丁目の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
栄光ゼミナール四谷三丁目校からのお知らせ
四谷三丁目校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
四谷三丁目校は開校以来、さまざまなお子さまを志望校合格へ導いてきました。
私たちの指導のこだわりをご紹介します。
1.競争心の生まれるグループ指導
お子さまは褒められると「次も頑張ってみようかな。」と前向きに物事を捉えるようになります。
模試の結果だけでなく、授業内実施のチェックテストの結果や授業中の問題演習の正誤、さらには授業中の
発言内容など些細な変化を見逃さず良い変化であればお子さまを褒めることを意識し指導しております。
また、良い状況でない場合も見逃さず指導を入れさせていただきます。
グループ指導でも1人ひとりの小さな変化を見逃さず、アクションを起こすことでライバルと切磋琢磨する環境を作っています。
2.1人ひとりに合わせた学習プランのご提案
志望校合格のためにどのくらい学習時間が必要なのか、どのくらい問題を解けば良いのかはお子さま1人ひとりで異なります。
志望校の難易度・現状の学力との差異・学習に充てられる時間・一度の学習で持続できる集中力・・・グループ指導といえども状況はお子さま1人ひとりで異なります。
私たちはお子さま1人ひとりの目標実現に向け、ベストな学習プランをご提案します。
3.経験に裏打ちされた進路指導・受験指導
四谷は非常に教育熱が高く、地理的にも多くの学校を選択することができ、受験にとって最適なエリアといえます。
一方で、選択肢が多すぎるからこそお子さまに最適な学校を探すことが難しいこともあります。
私たちはご家庭としっかり関わっていくことで、お子さまにとって最適な志望校を提案させていただきます。
また、すでに志望校が見つかっているご家庭とはひたすらに志望校合格を目指し、家庭学習まで具体的な取り組みを提案させていただきます。
中学受験コースは都内私立中学入試の受験日程に合わせて、2月を新年度のスタートとしています。
年度の途中からのご入塾も承っておりますが、いっせいスタートのタイミングである2月入塾が1番おススメです!
クラスメイトと一緒に中学入試のスタートを気持ちよく迎えませんか。
各クラスの授業が始まる前に「新年度親子ガイダンス」を予定しております。
ご不明点の解消、やるべきことの明確化を中心に1年間の流れの説明をいたします。
ぜひガイダンスからのご参加をお待ちしております。
四谷三丁目校の中学入試の自慢は入塾時より大きく成績を伸ばし合格させていることです。
中学入試において家庭学習は必要不可欠なものです。
その家庭学習において授業での理解度に応じ、1人ひとり細かく指示をだし、丁寧にチェックさせていただいております。
1人ひとりの弱点を的確な指示と指導の下克服し、多くのお子様が入塾時より成績を大きく伸ばすことができています。
<中学入試コース担当紹介>
・沼田 武弘(グループ指導責任者)
指導歴は20年以上。新宿・中野・練馬エリアで社会科を中心に指導。
寛容そうな見た目と、優しく・熱のある指導で多くの生徒から信頼を得ている。
現在世の中で起きているさまざまな出来事や過去に起こった出来事を、具体性を持たせながら指導しております。
社会科は、まず興味を持っていただくことが大事だと考えております。
生徒の皆さんの身近にある事柄と紐づけながら授業を進めています。
お子さまがワクワクするような授業、「ためになった」と思っていただけるような授業を心がけて日々研鑽をしております。
授業前後、授業外での質問も大歓迎です。お気軽にご質問ください!
都内の高校入試において、入試突破のための鍵となるのは「入試で合格する為の学力」と「入試を有利にするための内申点」です。
ふだんの授業では志望校合格に繋がるような知識習得とそれを定着させるための演習を日々行なっております。
さらにAI教材「atama+」を用いた学校の定期テスト対策や、テスト直前期の各学校のテスト期間・内容に合わせた「定期テスト対策会」を行なっております。
部活動やさまざまな活動で忙しいお子さまもお通いいただき、効率の良い学習で素晴らしい結果を残すことができています。
受験当日での得点力と学校の成績、どちらも抜かりなく指導し、たくさんの生徒が第一志望合格をつかみ取っております。
<高校入試コース担当紹介>
・西村 良造(グループ教務主任)
指導歴は30年以上。東京・千葉を中心に関東のさまざまな地域での指導歴あり。
文系科目を中心に幅広く・深みのある授業を展開。
早慶付属校から都立難関校など多くの合格者を輩出。
英語の苦手な生徒には、やってみよう、覚えようという気持ち。
得意な生徒には、さらにレベルアップしたいという気持ち。
すべてのニーズにお応えします。
単語 熟語 英文法 英文解釈 英作文一緒に学習しましょう。
また、志望校合格のための秘訣もお教えします。まずは私の授業を受けてみてください!
栄光ゼミナール四谷三丁目校のアクセス
Loading...
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~20:00
エレベーターでお上がりいただきますとすぐに受付がございます。
栄光ゼミナール四谷三丁目校の学習環境
栄光ゼミナール四谷三丁目校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください









はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
栄光ゼミナール四谷三丁目校の特長
栄光ゼミナール四谷三丁目校への
お問い合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください












はじめての方は
ご希望のすべての教科を1回ずつ
無料で体験できます
※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。