四谷三丁目の教室情報(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)

ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。
ご希望コースのすべての教科を受講料無料で体験できます。

栄光ゼミナール四谷三丁目校からのお知らせ

小3小4小5小6中1中2中3
「1人ひとり」に合わせたグループ指導

四谷三丁目校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
四谷三丁目校は開校以来、さまざまなお子さまを志望校合格へ導いてきました。
私たちの指導のこだわりをご紹介します。

1.競争心の生まれるグループ指導
お子さまは褒められると「次も頑張ってみようかな。」と前向きに物事を捉えるようになります。
模試の結果だけでなく、授業内実施のチェックテストの結果や授業中の問題演習の正誤、さらには授業中の
発言内容など些細な変化を見逃さず良い変化であればお子さまを褒めることを意識し指導しております。
また、良い状況でない場合も見逃さず指導を入れさせていただきます。
グループ指導でも1人ひとりの小さな変化を見逃さず、アクションを起こすことでライバルと切磋琢磨する環境を作っています。

2.1人ひとりに合わせた学習プランのご提案
志望校合格のためにどのくらい学習時間が必要なのか、どのくらい問題を解けば良いのかはお子さま1人ひとりで異なります。
志望校の難易度・現状の学力との差異・学習に充てられる時間・一度の学習で持続できる集中力・・・グループ指導といえども状況はお子さま1人ひとりで異なります。
私たちはお子さま1人ひとりの目標実現に向け、ベストな学習プランをご提案します。

3.経験に裏打ちされた進路指導・受験指導
四谷は非常に教育熱が高く、地理的にも多くの学校を選択することができ、受験にとって最適なエリアといえます。
一方で、選択肢が多すぎるからこそお子さまに最適な学校を探すことが難しいこともあります。
私たちはご家庭としっかり関わっていくことで、お子さまにとって最適な志望校を提案させていただきます。
また、すでに志望校が見つかっているご家庭とはひたすらに志望校合格を目指し、家庭学習まで具体的な取り組みを提案させていただきます。

続きを読む
小3小4小5小6
10月・四谷三丁目校通信(小学部)

この時期の小学6年生は間もなく始まる「志望校過去問題演習」期間突入前の「単元別知識の総整理」期間になっています。
ここまでたくさんのことを学んで・覚えるように努力してきたかと思います。
それでもまだ「カンペキ!」とは言い難い状態の分野もあります。

本格的入試スタートまで残り100日ほどになってきています。
「あと100日しか」とういうマインドより「まだ100日も」というマインドで、慌て過ぎずに・できることから着実にしていくことを心掛けてほしいと思います。
保護者の皆さまにおかれましては、お子さまの体調管理と「勉強と休憩のメリハリ」にご留意いただきたいと思います。

メリハリをつける為にも「勉強するところ=塾」「休むところ=家」のような、場所によるスイッチの入れ替えをお薦めします。
日々の宿題、過去問演習・解き直しと授業以外の学習は自習室「i‐cot」で行えます!
ぜひ塾をフル活用してください!!

続きを読む
中1中2中3
10月・四谷三丁目校通信(中学部)

中学生皆さん、9月中旬より定期テストシーズンが始まりました!
多くの中学校では中間テスト→期末テストがあるかと思います。
テストはただ漫然と受けるだけでなく、テスト対策等の「準備」→実際にテストを「受験」→テスト結果に対する「振り返り」→次のテストへの「目標立て」が大事です。

学校のテスト結果が受験に大きく影響する中学3年生はもちろんのこと、中学1年生・2年生もぜひやってみてください!
次の期末テスト→2学期の成績→学年末テスト→3学期の成績→と、必ず繋がっていきます。
まずは今回のテストの振り返りをし、次に向けた行動を起こしましょう。
四谷三丁目校では振り返りのお手伝いもします。
一緒に次の目標立てをしましょう!

続きを読む
小3小4小5
中学受験コース 年度途中からでも参加出来ます!

栄光ゼミナールでは1年のはじまりである2月からの通塾開始以外の月でもご入塾を受け付けております!
実際に勉強するお子さまが「やりたい!頑張る!」というお気持ちにならないと、長い受験勉強を戦い抜くことは出来ません。
お子さまが「塾に行ってみようかな」となったときが塾のはじめどきです。
「途中からの参加だと学習内容がよくわからないのでは・・・」「既に終わってしまった単元は自分で勉強しないとダメなのでは・・・」
そんなお悩み・ご不安があろうかと思います。
しかし、栄光ゼミナールでは授業以外でのサポートもございますのでご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。

続きを読む
小6中1中2中3
一般入試で力を発揮するための学力向上カリキュラム×学校成績を上げるためのサポート

都内の高校入試において、入試突破のための鍵となるのは「入試で合格する為の学力」と「入試を有利にするための内申点」です。
ふだんの授業では志望校合格に繋がるような知識習得とそれを定着させるための演習を日々行なっております。
さらにAI教材「atama+」を用いた学校の定期テスト対策や、テスト直前期の各学校のテスト期間・内容に合わせた「定期テスト対策会」
を行なっております。
部活動やさまざまな活動で忙しいお子さまもお通いいただき、効率の良い学習で素晴らしい結果を残すことができています。
受験当日での得点力と学校の成績、どちらも抜かりなく指導し、たくさんの生徒が第一志望合格をつかみ取っております。
定期的に実施しているご面談では、これらの成績とお子さまの可能性を合わせて進路・志望校についてのご相談をいたします。
おススメの学校などもご紹介させていただいております。

続きを読む
小3小4小5小6中1中2中3
学力診断テスト+学習相談

現状の学力到達度をチェックできるテスト(総復習テスト)を実施しております。
テスト答案と成績報告書にて、お子さまの現状の学力を分析し、今後の学習計画をご提案させていただきます。
この機会にぜひお申し込みくださいませ。

栄光ゼミナール四谷三丁目校(050-1796-8044)

小学生の学力診断のお申し込みはこちら
中学生の学力診断のお申し込みはこちら

続きを読む

栄光ゼミナール四谷三丁目校のアクセス

Loading...

Loading...

TEL
050-1796-8044
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~20:00
住所
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-7 5F
最寄り駅
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅
道案内
丸ノ内線四谷三丁目駅の4番出口を出ていただくと、すぐ左手のビル1Fに蕎麦屋さんがあります。 そのビルの5Fが栄光ゼミナール四谷三丁目校です。
エレベーターでお上がりいただきますとすぐに受付がございます。
対象学年
小1小2小3小4小5小6中1中2中3

栄光ゼミナール四谷三丁目校の学習環境

四谷三丁目駅4番出口を出てすぐなので安心してお通いいただけます。受付では防疫対策も万全にしております。
グループ指導教室。少人数制のため、1人ひとりに目が行き届きます。換気をしながら、熱い授業をしております。
ブースで区切られた自立学習室i-cot。授業のない日にもご利用可能です。

栄光ゼミナール四谷三丁目校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8044
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~20:00

栄光ゼミナール四谷三丁目校の特長

少人数クラスで一人ひとりに最適な指導

授業は10名程度の少人数で行います。先生との距離が近いため発言や質問がしやすく、先生も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定ができます。学力別/目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学び成績アップを実現します。

家庭学習までマネジメント

成績向上、志望校合格のためには家庭学習も欠かせません。栄光ゼミナールでは受験のプロである講師が、一人ひとりに合わせて一週間ごとの学習計画を立案します。家庭学習も徹底的にマネジメントすることでご家庭の負担も軽減します。安心してお任せください。

親身な面談 進路指導

保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談の機会を設けています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などを行います。各校の入試傾向はもちろん校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりに合う学校選びを本気で考え抜きます。

定期テスト対策も万全

高校受験を目指す中学生にとって学校成績はとても重要です。栄光ゼミナールでは毎授業後に学校のワークなどを指導する時間を20分確保しています。直前の詰め込み学習ではなく、日頃から定期テストに向けた対策を行うことで、学校成績もしっかりとアップさせます。

いつでも使える自習室

全ての教室に、ブース型の自習室「i-cot」をご用意しています。静かで集中できる環境で、わからないことは近くにいる講師に気軽に質問できます。教室の開いている日・時間であれば、授業日以外でも使用できます。自宅ではなかなか集中しづらいという生徒にも人気です。

たしかな入試情報力

各校の入試問題のトレンドや合格者の成績データなど、豊富な受験情報を蓄積。地域特有の情報にも精通しており、的確な受験指導を行っています。また、毎年2月から3月頃にかけて、都県別の入試傾向や出題傾向の分析・解説を行う「入試報告会」を開催しています。

栄光ゼミナール四谷三丁目校への
お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください

無料体験

はじめての方は
ご希望のすべての教科
を1回ずつ
無料で体験できます

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※資料のご自宅送付をご希望の場合は【郵送資料請求フォーム】からお申し込みください。

お電話でのお問い合わせは
050-1796-8044
(火)~(金)15:00~21:00 (土)11:00~20:00